特定非営利活動法人CEALO グローバル・ハーモニー・ジャパン 事業報告書

事業/収支報告 
事業種: 
人道支援事業-1 ミャンマー支援(平成254年度第11期-1)
事業名: 13’8-9月 ミャンマー人道支援(1) 
開催日: 
2013年12月14日~2014年1月3日
従業者: 
33名
受益者: 
(訪問先参照)
Myanmar
2013年12月
事業内容:
訪問先:
シャン州タウンジーHJI孤児院(198名)
2.モン州チャイトーSPT孤児院(学生580名)
モン州Z村支援
4.チャイトー周辺村、小学校、寺子屋等数か所
5.K村縫製プロジェクト事業

BM村物資配布

HJI孤児院施設・手編の帽子

お楽しみ袋を選ぶ子ども達

SPTI孤児院
主な事業内容:
.10年来継続訪問を行っているシャン州のHJI(クリスチャン系)孤児院を訪問し、米、基本調味料、保存食料、衣類、衛生消耗品等の生活必要物資を、施設責任者らと地元市場に足を運び、購入・寄付した。今回は、ボランティア体験のために参加した日本人29名が同行し、日本で回収した石けん、タオル、歯ブラシ等、通年募集している物品に加え、手編み帽子や手作りの半ズボンの多数寄付があり、寒い山岳地方にある施設で生活する孤児や障害者の居住者に大変喜ばれた。

2.1.と同様に、団体設立以前より長年支援を行っているSPT孤児院を継続訪問、前回に引き続き同じモン州にある支援先のZ村の農民から米を購入支援し孤児院に寄付。通常より安くよい米を提供でき村と孤児院両者の支援がかなった。今回は日本から多く持参でき、手伝いの手も多かったため、タオル、石けん、歯ブラシ等必需品セット、文具セット、お菓子セットの他に、玩具やアクセサリ、スポーツ用品など1つひとつ異なる700セット近くの「お楽しみ袋(お小遣い付)」を一つ一つ参加者が手作業で作成し、子ども達1人が1袋、それぞれに欲しいものを自由に選べるよう工夫したため、子ども達が大喜びだった。

3.2の孤児院支援に関わる農村で農業従事者以外の貧困層80世帯と子ども70人に生活必需品や衣類、文具、お菓子などの手渡し寄付を行い、村の寺子屋に教育支援金を寄付した。また、農業用に身近な食材で作る環境浄化液・マイエンザ実験を行うことになり、材料となるヨーグルト、納豆をまず安定し手作りできる方法を実験した。

4.チャイトーにあるMB村の貧困層60世帯と子ども110人に生活必需品や衣類、文具、お菓子などの手渡し配布を行い、村の寺子屋に教育支援金を寄付した。また、前回に引き続き、村の小学校にホワイトボードを購入、K山の頂にある村へのコメ代支援を行った。

5.生活難に加え体調を崩したメンバーも復活した縫製プロジェクトに、引き続き孤児院への寄付衣類等の制作を依頼し、仕事創出と他者支援を同時に行うプロジェクトへの指導や支援を行った。物資配布したSPT孤児院内の縫製プロジェクトでも、学生4人を含め7人が継続して制作活動を行っており、孤児院内の子ども達の衣類制作や配布物資用の衣類を制作している。今回600人分の配布用子ども服(女児ワンピース、女子スカート、男子用半ズボン等)を作成。またドレスや小物作品を展示し、海外からの施設訪問者に購入支援協力を得るためのショップを希望しているため、マネジメントやデザインを学べるよう、今後、技術研修を実施し協力したい。
収支報告
事業予算
<レート$1=\105.42/104.65 1$=980Ks>
ミャンマー人道支援
HJI孤児院
縫製プロジェクト
K村支援
MB村支援
交通・運搬費
SPT孤児院
通信費
ゼンチャイ村
拠点費
異なるレート$が混在の為差額調整
¥677,284
¥344,806
¥29,153
¥145,042
¥178,086
¥674,632
¥21,459
¥138,794
¥83,537
\30
合計 ¥2,292,822 $21,889

縫製プロジェクト(孤児院内)